2013年7月31日水曜日

9月の六本木ヒルズ アーテリジェントスクール開催決定!今回のテーマは「腸 脳力」!

9月の連休である16(月)に、六本木ヒルズ アカデミーヒルズにてアーテリジェントスクールが開催されます。

今回のテーマは「腸脳力」を高めて、病氣にならない習慣を身につける〜腸は”免疫”の要で”第2の脳”〜です。

免疫を司る「腸」について、一般常識として刷り込まれた間違いだらけの栄養学や西洋医学ではなく、我々日本人の「腸」のための講義です。

今回は第2の脳とも云われる「腸」にスポット置いて、「腸」と「脳」の関係や、「腸」を整えることは、免疫を高めることになる講話や免疫を高める”瞑想”の実践等を2時間で
概論とポイントをお話したいと思っています。

どうしても2時間でそのテーマを話すのが六本木ヒルズからのオファーですので、なかなか全てをお話できないのが歯がゆいですが、まずは概論や実践ポイント等を聞いて頂いて、ご自身の生活習慣を変えるキッカケになって頂ければと、いつも全力で講演しております。

本格的に基礎から学びたいと思った方は、是非セミナーやスタジオ、道場へ!
もしくは、10月下旬に出版される新刊を読んで下さい笑。

本当に混沌としてきたこのご時世。
自分の身体は自分で守っていく時代です。
マスコミさえも、報じること報じないことと、本当の役割を果たしていないことに何を信じていいかわからない時分。
だからこそ、しっかりと自身を健康に保ち、何があっても乗り切れる身体をキープして
日々を楽しく有意義に過ごして行って貰いたいと思っております。

前回は残席わずかとなりましたので、今回は早めのご予約を〜
腸脳力」を高めて、病氣にならない習慣を身につける〜腸は”免疫”の要で”第2の脳”〜






2013年7月30日火曜日

8月1日から始まります!大好評にお応えしての六本木ヒルズの朝活・瞑想プログラム!

昨年より大好評を頂いております六本木ヒルズの新しい定番:朝活・瞑想プログラム!
アカデミーヒルズクラブのライブラリー会員制プログラムである「モーニングリフレッシュ〜Morning Meditation~」が大好評にお応えして、またまた夏に限定バージョンで開催されます!

今回は少しながらあの人気雑誌「TARZAN」にも掲載されるほど、朝活はビジネスピープルにとってマストアイテムになっています。

有名なのでは、丸の内で開催されている丸の内朝大学が挙げられますね。
私も、この丸の内朝大学の先駆的イベントであった「丸の内朝エキスポ」で朝チーゴンを開催して、早朝にもかかわらず、たくさんの方々にご参加頂いたのをよく覚えています。

最近では、やはり情報発信地である六本木での朝活も盛んです!
やはりその土台となるのが六本木ヒルズ。

今夏も開催しますよ〜!朝活・瞑想。
この夏の特別バージョンは、朝瞑想にプラスして、朝体操も実施!
暑い季節だからこそ、カラダもリセットして、頭だけでなく身体も元氣に健康で日々を送るのもビジネスピープルのマストです。
私の講義は、いつも言ってますが「実践」に主眼を置きますので、まずは始めることから
です!

そのキッカケを、朝活習慣にすべく参加しませんか!

皆さんとまた会えるのを楽しみにしております。

詳細はコチラへ
「モーニングリフレッシュ〜Morning Meditation~」夏限定バージョン


2013年7月29日月曜日

大阪道場の、とある一日。

大阪道場の、ある一日のスケジュールです。
弟子の秘伝練功もあるので、公開できる範囲ですが・・・w
練功シーンをダイジェストでどーぞ!笑



個人指導道場のワンシーン

弟子の練功 ワンシーン

Sanda club Mz 大阪道場のワンシーン

2013年7月27日土曜日

毎週末の習慣!

今日も、週末リセットとして皆さん楽しみながらココロもカラダもリセットされてます!

これって本当に大事なことだし、貴重な自分だけの時間。

ライフスタイルとして、習慣になってくると本当に健康かつアンチエイジングを実践してることになってきます。

普段、あなたの為に頑張ってるカラダ。大事にしてあげれば、またあなたの為に頑張ってくれます。

かけがえのないあなたのカラダ。
大事にする習慣つけませんか。



2013年7月26日金曜日

放射能に勝つために、すること。

以前にも書きましたが、放射能の悪影響から見事に身体を守られた実話があります。

それは長崎に原爆が落とされて、その爆心のわずか数キロの強い被曝圏内にあったある病院でのお話です。

知人の医師である内海医師の記事とともにご覧下さい。
記事:
長崎の病院で(浦上第一病院。戦後聖フランシス病院と改名)自身被爆しながら「食事療法」により身を守る方法を実践し伝えた方ですね。

「食塩、ナトリウムイオンは造血細胞に賦活力を与えるもの、砂糖は造血細胞毒素。玄米飯に塩をつけて握るんだ。からい濃いみそ汁を毎日食べるんだ。砂糖は絶対いかんぞ!砂糖は血液を破壊するぞ!

私は極めて虚弱体質であり、1800メートルの距離で原子爆弾を受けた。被爆の廃墟の死の灰の上で、その日以来生活したのである。その人々がもちろん疲労や症状はあったが元気に来る日も来る日も人々のために立ち働き、誰もこのために死なず、重い原爆症が出現しなかったのは、食塩ミネラル治療法のおかげであった。学会ではたとえ認められなくても。」

もともと玄米菜食を実践していたこと、医大の放射線教室で助手をしていたことなど、様々な経験が、病院のスタッフや患者を原爆症から免れさせることにつながっていったということなのでしょう。チェルノブイリ原発事故のとき秋月医師の手記が英訳されていたのでヨーロッパに味噌がたくさん輸入されて売れたのだそうですね。

塩も味噌も、現代ではその「品」がどのようにして作られてきたのか、ということを知ることも重要でなんでも良いという訳にいかないことは間違いのないこと。粗悪な、塩とは名前ばかりのようなものを大量に摂ったりすればかえって良くない場合もあるでしょう。

ですが、何か秋月医師が実践していたことは「対放射性物質」限定の話ではなく
体調を良く保つための基本的な方法のように思えます。ワクチンや薬を始め、体内に取り入れるものについて調べ考えることはとても大切なことですね。特に精神薬は麻薬や覚せい剤と同じようなもの。取り入れないということが大切です。

現代の西洋医学や栄養学では、限界があることが実証されているお話でもあるしょう。
はっきり言います。現代の西洋医学(薬)や栄養学では無理です。目を覚まして下さい。
変に栄養学など学んだ方々が、プライドが邪魔するのかなかなか素直に食の正しさを学ばないので、大変です。w
簡単な目先の結果を求めるのではなく、本当の健康を手に入れるために何をすべきか、
ゆっくりと目を閉じて見つめ直して見てください。

人の免疫を高めることこそが、万病の予防・治癒になります。

そのために行うこと。それは、日々の正しい食事です。そう、我々日本人では玄米菜食です。自身のルーツを考えて下さい。何千年かけて穀菜食の腸内環境を創りあげてきたんですよ。それが、明治維新、正しくはGHQの支配から悪の西洋カス食品を食べさせられ、
今までにない病が蔓延しているのが現代です。少し、考えてみませんか?

そして、市販の農薬米ではなく、キチンと自分で調べて手に入れる努力をすべきです。
無農薬・無肥料や天日塩、それを使用した味噌や醤油。添加物等を含まない調味料など。

何度も言ってますが、日々の食があなた自身を創っていきます。
健康な身体があるからこそ、いつまでも自分の思う通りに身体は動いてくれます。
それが不可能になってはじめて人は自分の身体に感謝するのでしょうが、それでは遅いですよ。元に戻らなかったらどうします?!

普段がんばってくれている身体を、大事に感謝してメンテナンスしてあげる。
そうすることで、また身体はあなたのためにがんばってくれます。

自分と自分を取り巻く環境に、そして生きているこの大自然に感謝の氣持ちを持って過ごしませんか。
今、TPPのような西洋列強の思惑通りの悪魔の契約がなされようとしています。
そうなれば、理屈云々関係なしに、食料の危機(安全や流通等も含めて)がやってくるでしょう。その時では遅いのです。どうしますか?!子どもたちの未来、本当に考えてますか?

自然の恵みに感謝し、自身の生活をもう一度見つめ直してみませんか。
思った時が、始まりです。


2013年7月22日月曜日

サンダクラブエムズでは体験参加もOKです!

先日のサンダクラブエムズの練習に、サンボ経験者が、練習体験参加しました。

当クラブの独特の練習法・形練習からの実践スパー練習に
驚きながらも、最後は笑顔で充実した顔でした。
もちろん、そのまま入会へ!

道場って、一期一会というか、数ある中でやっぱりご縁なんですよね。

だからこそ、ここって決めたら、自分の目標を叶えるまではトコトン頑張って貰いたいですね!

応援します!
ゆっくり、楽しみながら、でもしっかりと前に進んで行きましょう!

口だけでない、実行できる漢になって貰いたいと思います。


2013年7月20日土曜日

今日も朝から瞑想指導三昧!

本日も、朝一から調布で瞑想道場開講!
手を練習でケガしたので、ホワイトボードで講義するのが意外とツライ笑

始めて瞑想された方は、本で読んでやってたりしたので、キチンと学びたいからとか、今まで瞑想は興味あったけど、怪しいイメージも多いのでどこで学んだら安心か迷っていたときに、このカルチャーセンターでだったら安心と受講されたとのこと。

確かに、怪しい瞑想団体や気功団体多いですねー笑
私も、そういう団体は世を惑わす存在として、許せませんね!

当道場で指導する瞑想は、純粋に自分自身を高める為のメソッドとして歴史上伝承されてきた武術発祥の瞑想です。
その秘伝の基礎メソッドを指導してますので、その正しさが実践して頂いてる方々にも感じ取られてると思います。

始めて実践すると、なかなか最初は集中できなかったり、姿勢が痛かったりと不安になりがちですが、まずは一週間続けてみます!そうすると、人は習慣として行うようになってきますので、そうしたらしめたものです!

どんな優れたメソッドも、実践し、続けないと意味がありません。

まずは、瞑想に出会ったのなら、これっ!と思ったなら、とことん正しく実践してみることです!

では、今から表参道へ〜
チーゴンフィットネス指導いってきます!

2013年7月19日金曜日

道端にある風景

近所をあるいていたら、農学部出身ながら見たこともない植物が!

なんともキレイな色だな~。

こういうココロの余裕って、昔の人たちは当然の日常やったんやろなー!

忙しい忙しいと、言い訳して見えるものが見えなくなってしまうことは多々あること、

一息いれましよ!
公園のベンチで、椅子式瞑想でもいかがですか!

2013年7月16日火曜日

前回の正食セミナーでは、こんな話もしています。「食」の全ての基本です。

下記のような記事がありました。

これは、前回の正食セミナーでもお話しましたが、食によって性格が変わるということ。変わる可能性がある大きな要因であることです。

例えば、肉食が多い人では生体反応としてホルモンの分泌物か変わります。
血中糖度調整をするアドレナリンとノルアドレナリンの違いで、性格は大きく変わります。
肉食獣に分泌されるノルアドレナリン、草食動物ではアドレナリンです。
生体反応としてですから、そこから考えても性格的にどのような影響があるか明白でしょう。

「食」は日々私達を創ってくれる大事なもの。

正すことは、自分自身を正すことです。

見直してみませんか。






以下は記事です。参考までにどうぞ!


【キレる!と食の関わり!】
食べる物で人格まで変わることを知っていましたか?

★アメリカのジョーゼフ・ワイドラ博士は、殺人、サディズム、放火、重大な交通法規違反、手足切断などの残虐行為、暴力的攻撃性など、犯罪行為が為されたとき、低血糖の状態にあったことは全く疑い得ないという。

★アメリカの上院栄養特別委員会で証言したリード女史(オハイオ州地裁首席保護観察官)は、自ら取り扱った106人の犯罪者を調査し、これらの人々のなかに低血糖症の者が非常に多かったことを証言しています。彼らは、アメリカで「ジャンク・フッド」と呼ばれる甘い加工食品ばかり食べていたのです。この証言のなかでは、これらの人々が精神的にいかに不安定であり、簡単に苛立ち、攻撃的であり、暗い気分になり、自殺志向までもつようになるかが述べられています。

★普通私たちは、糖分を取り過ぎると血糖値が上がり、ついには糖尿病になると考えがちです。確かにそういうケースも多いのです。ところが逆に、砂糖を取れば取るほど、ますます血糖値が下がるというケースも多いのです。砂糖というのは、すぐに消化されやすい形、つまりブドウ糖に変化するもので、体内での化学変化の大部分を飛び越してしまいます。こうなると、ホルモン分泌の機能が狂ってしまい、インシュリンが過剰に分泌され、血糖値が急激に下がります。こうして低血糖の状態になるのです。

★ E・M・エイブラハムソン博士とA・Zペイゼット博士は、次のようにいっています。「血糖値が通常より低いと細胞、とりわけ脳細胞は栄養不足になる傾向がある。この低血糖は食事によって回復するが、細胞とくに脳細胞が慢性的に栄養不足になると、どういうことが起こるか?その場合、最も弱く、最も傷付きやすい細胞が最初に損なわれることになる。」こうなると脳はすぐに障害を起こし、あらぬ妄想や幻覚を告げるようになり、撃鉄を充分引かないうちに弾丸が飛び出すように、わたしたちは早まったことをしでかすようになってしまいます。

★現在いわゆる先進国では精神病も増えているのですが、この背後には低血糖症という恐ろしい事実があるのです。そしてそれは、食事の間違い、とりわけ砂糖の取り過ぎが原因のひとつといえましょう。W・ダフティは、「分子矯正精神医学」による知見を紹介していますが、それによれば、精神分裂症と診断された患者の食生活が、キャンディ、ケーキなどの甘い菓子と、コーヒー、校茶などのカフェイン入りの飲み物、砂糖で味付けされた食物であることが判明したのです。

『砂糖は体も心も狂わせる』高尾利数著 (株)ペガサス

健康は体だけではなく心の状態にもあてはまります!
いつも笑顔で優しい子供を育てるためには食を見直す必要があります!

2013年7月15日月曜日

今日は自由が丘ではじめての瞑想講座!

今日は自由が丘の東急セミナーで、はじめての瞑想講座を開講してきました。

皆さん、瞑想に興味のある方ばかりで真剣に受講されてました。

私の講座は、必ず実践をしてもらうので講義の後は、瞑想の実践をして頂きました。

皆さん、本格的な瞑想は、講座名通り初めてのようで、楽しんでおられました。

大事なのは、今日学んだことを実践して続けること。

是非、継続されてまた来月の講座のときに高まった皆さんの顔を拝見したいなと思っています。

この日本に、ホントの瞑想メソッドを!


2013年7月13日土曜日

今日は調布カルチャーセンターで朝活!

本日から毎週土曜日の朝9時30分から、夏の特別企画で朝活・瞑想道場が開催されました!

皆さん、瞑想は初めての経験みたいで、武術発祥の純粋なメソッドであること、現在欧米では様々な人が実践していて、効果をあげているお話や、メインの脳科学の講義を実施。

その後は、私の講義では恒例の実践Time!
実際に瞑想のハウトゥーから、実践して貰いました。
僅かな時間でしたが、皆さんスッとした!と感動されたようで、嬉しい限りです。

元々は東洋のメソッドたる瞑想。
宗教的なイメージがあるようですが、純粋なメソッドとして伝わっているのが、この武術発祥の瞑想メソッド。

是非、続けて貰って充実した日々を送って貰いたく思います。

お近くの方は、週末のジブンリセット術として始めませんか!

今スグ調布カルチャーセンターで検索!

さー、今から表参道でチーゴンフィットネス指導へ!大移動や〜笑


2013年7月10日水曜日

8月に、大好評の六本木ヒルズ ライブラリープログラム「モーニング・リフレッシュ〜Morning Meditation~」が特別開催!

 いよいよ8月に、大好評の六本木ヒルズ ライブラリープログラム「モーニング・リフレッシュ〜Morning Meditation~」の夏特別版:スペシャルプログラムが夏1ヶ月限定開催が決定!

 六本木ヒルズ アカデミーヒルズクラブ内にあるライブラリーにて、会員限定プログラムとして昨年秋にスタートしたプログラム「モーニング・リフレッシュ〜Morning Meditation~」。

 六本木ヒルズの新しい朝活として、一日のスタートを最良の状態でスタートしたいとの
会員の方のお声から始まった企画が、今では大人気プログラムに!

 前回、前々回と大好評を頂いての今季の夏のスペシャルプログラムは、夏らしく
毎回瞑想前に、リラックス・リセットする体操を実施します。

 その後は、脳の海馬を直接刺激することに繋がる「太もも:大腿筋」を刺激する画期的な瞑想法:Standing Meditaitonを毎回実施!東洋の英知が詰まった秘法の基礎を教授します。

 もちろん毎回実施の椅子瞑想も連続で実施。と内容が充実した朝活プログラムです。

 今回は毎週木曜の朝7:30〜8:00(8:10延長あり)で開催!夏の朝は起きやすいので、これは行くっきゃないねw

 この夏は、朝活始めてみませんか!



2013年7月9日火曜日

飛びたて!

学大駅前の一角にある燕一家。

いよいよ巣立ちで、お父さんは涙がでそうやわ笑

生命の尊さを感じるなー

2013年7月8日月曜日

本日は沓島・冠島の遥拝祭を行わさせて頂きました。

本日は、古式神道で云う、沓島・冠島の祭典の日です。
沓島・冠島とは、京都府にある島で、悪神たちの企みによって御隠退された地球の大神が、そこで陰ながら人々をお見守り頂いていた島であります。

我々も、道場の伝統行事として、道場の神棚より遥拝させて頂きました。

私共の道場で、神棚としてお祀りしているのは出雲大社系の古式神道の神棚です。
植芝盛平翁もお祀りされていたと言えば、わかりやすいでしょうか。
ですから、道場の伝統行事は大切に行わせて頂きます。

本日は、その古式神道としては大事な祭典の日でしたので、私共も道場の神棚から遥拝祭をさせて頂きました。

常に、この混沌とした世の中が、一日も早く平和で幸せな日々が続くよう祈願し、私共が与えられたこの明光武道を通し、お取次ぎができれば幸いです。それが、我々の究極の責務だと思っています。

ちなみに、本日は梅をお供え致しましたので、この梅で梅酒を作らせて貰おうと思っております。いい匂いに満ちて、幸せでしたw

楽しみです。はい。日本酒で今回は漬けてみました。w

一日も早い、世界恒平和の日が来ますように!
そして、一日も早く、美味しい梅酒が出来上がりますようにw

「惟神(かむながら)たまちはへませ」
(全てがこの宇宙の主の神の心のままに。という意味です)

2013年7月5日金曜日

挨拶すること

先日、自転車置場でのこと。

ホルダーで自転車の車輪をロックする形式の駐輪場にて、マイ・バイクを駐輪していた
私は、中学生位の子が、駐輪場が満車で場所がなく困っているのを見て、
「ここ空くから、停めていいよ〜」
と声をかけたら、
「ありがとうございます。」と近寄ってきた。

マイ・バイクをロックから解除して、その駐輪場所から出して、その場所を彼に譲った際に、彼はもう一度「ありがとうございます。」とキチッとお礼の挨拶をして、自転車を停めに行った。

正直、ビックリした。
最近の子は、挨拶もロクにできない子が多い中、ましてや2回も伝わるまでキチッとお礼を言う彼に、思わず感心してしまった。

言ってみれば、当たり前のことなのだが、その当たり前のことが平気でできていないのが
現代日本。

嬉しいやら、寂しいやらの複雑な気持にはなったがw
我々が、ああいうキチッとした態度がとれる若者を育てていかなくてはいけないと
改めて思った瞬間だったのである。

人と人の挨拶。
感謝の気持。
伝わること。
非常に、人の基礎として、大事なことと考えるわけです。

ちょいとしたことですが、そういうことも含めて私は、この武道メソッドを通して伝えていきたい。本当の教えというものを!




*ちなみに、写真は昔乗ってたベスパです。俺が乗るとバイクいじめと云われてましたw
今回の話と関係ありませんw

2013年7月4日木曜日

遅ればせながら、梅酒をつくります!

もうすでに青梅、所謂梅酒用の梅はもう終了しています。

今手に入るは、所謂梅干し用と云われる少し熟れた梅。

でも、知ってますか?!
実は、この一般論では梅酒用としては適していないという梅は、梅酒として漬けても美味なんですよ!

誰がつくったか、常識。でも、一度冷静になって見つめ直してみると、結構真実が隠れているもんです。w
って、全然関係ない話に行ってしまいましたがw

この梅干し用の梅を梅酒として、漬けてみるとこれがまた風味豊かな梅酒が出来上がります。特に、美味しいと思えるのが、焼酎で漬けるのではなく、日本酒(原酒)で漬けると
これまたまろやかで美味いんですよ。

市販でも、八海山の梅酒がありますね!

ということで、今年は日本酒で今から漬けようと思います。

もちろん、原料にはこだわりますよ〜w
無農薬梅、有機原酒、和三盆かオーガックハニーか有機系氷砂糖で作る予定です!
あ〜3ヶ月後が楽しみだ〜w



2013年7月3日水曜日

今月は、「瞑想」を始めてみたい方に朗報です!

今月は、「瞑想」をやってみたいけど、機会がないし〜等、始めたい方にもってこいの
催しがたくさんですよ!

まずは、自由ヶ丘エリア。
東急セミナーBE 自由ヶ丘校にて、はじめての「瞑想」講座が7・8・9月の全3回で開講します。

脳科学で実証されている「瞑想」。
東洋の伝統武術から発祥した、自身を純粋に高めるメソッドとしての「瞑想」を指導。
椅子で行えるので、あぐらがかけない方にも安心です。
いつでも、どこでも、誰でも実施できる、東洋の英知である「瞑想」を学んで、ココロもカラダもリセットして、充実した毎日を送りませんか。この夏をひとつのキッカケに!

もう一つは、調布市エリア。
調布カルチャーセンターにて、朝活でリフレッシュ「瞑想道場」は7月の第2〜4週末の土曜朝に開講!

一週間の終わりに、自分をリセットして、また最高の状態を自分で整えて、新しい次週を
迎えしょう。

「瞑想」は欧米では、本当によく行われているメソッド。
脳のリセットとして、またメンタルトレーニングとして、そして、免疫を高めるための養生法としても行われている、東洋の総合メソッドなのです。

アスリートはじめ、アーティストや研究者だけでなく、一般のビジネスピープルも実践してその効果の高さを実践しています。

自身のライフスタイルを変えるチャンスですよ!
この夏は、Let's Meditation!


2013年7月1日月曜日

試合で学ぶこと

昨日は、我が明光武道 深雪會グループの一つである格闘技道場・サンダクラブエムズから全日本アマチュアシュートボクシング選手権の年間シリーズ戦ワンマッチ大会に参戦しました。

当クラブでは、実績もありプロに近い選手の一人である仲田選手が出場!

前日の練習でも、いい仕上がりを見せてました。

ところが、やはり試合当日。
そんな彼でも、試合を落としてしまいます。
仕事との両立、減量の難しさ、緊張のコントロールの仕方、氣合い、コンディション等、アドバイスはあっても、最後には自分自身でひとつひとつ経験しながら学んでいかないと、身につかない世界。

でも、それはビジネスでも何でも同じだと思います。

試合詳細を書いても、専門的な内容になるだけなので、今回の試合の結果が次につながる試合とするか、クヨクヨして落ち込むものにするかは、自分の心の持ちよう。

今回は、仲田は自身の人生で大きな収獲ある負け試合になったと思います。

大事な勝利のための、勉強になる試合。それが、わかっただけでも、昨日は必要な時間だったんです。

私自身、プロになる前は、某Mグループのメーカー勤務で仕事の厳しさや、両立しながら武道を続ける、結果を残す大変さは経験させて頂いてます。だからこそ、愛情持って厳しく、優しく?笑 指導できているのだと信じています。

皆さん、次の仲田選手を期待してやって下さい。
そして、応援よろしくお願いします!