2014年2月27日木曜日

睡眠時間が短いけど、スッキリしました!

先日は自由が丘で朝瞑想指導でした。

その生徒さんの一人が、笑顔で私の拙著を持ってきてくれて、瞑想の章に睡眠の質が良くなるとありますが、その通りになりましたと、嬉しそうに話してくれました。

いつもの癖で、夜遅くまで読書してしまうとの生徒さん。でも、寝る時間は明らかに少ないのに、最近はスッキリと疲れがとれて朝が快活ですとのこと。

自分で何が変わったかと思い返せば、瞑想を始めただけ。
もちろん本を読んでからは、食事や立つことも始めたとのこと。

わずかな期間しか経ってないのに、このように自分が変わっていったことに
嬉しくて仕方がない様子。

こういう報告は、師範冥利につきます。

なんと、この本を孫にもプレゼントするとサイン本を買っていかれました。
嬉しいですね!

健康なんて、何かのきっかけで大きく変わっていきます。
それに素直に気づくかどうか、そして何より第一歩を踏み出せるかの勇気があるかないかです。

そのきっかけになってくれれば、嬉しい限りです。


書店さんへサイン色紙!

先日は出版社の方と打ち合わせでした。

売り上げの良い書店さんへサイン色紙をお渡しして、さらなる販売をお願いします、という企画だそう。

喜んでかきますよーサインくらい!笑
よろしくお願いしますーです。

選手時代のサインを書いてましたが、普通に書いたのもいーかもね。
って、どーでもえーか?笑

いえいえ、こういう活動を通して本を勧めていただいているんだな〜と勉強ですわ。

皆様、健康のために何をしたらいいか、何をしたらダメか、わかりやすくシンプルに書いております。
結局は、やるかやらないか、です。
頭で難しく考えるより、まずは始めてみましょう。身体は必ず応えます。

ということで、Amazonや全国有名書店にて発売中です。
立つだけ!医者いらずの太もも力



2014年2月20日木曜日

今度の六本木ヒルズの講演は、著書の実践です!

3月23日の春分の日に開催される六本木ヒルズ アーテリジェントスクールは、出版記念講演として本の内容で講義します。

本の内容の概略講義と、その「正体」の分野を実践解説!直接指導だから、正しく行えるチャンスです!

もちろん毎回恒例の、「正食」の分野から宿便による歪んだ骨盤を一発矯正する、チーゴン式骨盤整体もプレゼントします!

サイン済みの著書も少しだけ持参しますので、販売もありますよ!


定員制ですので、残席なくなり次第終了となりますのでご了承下さい。



2014年2月17日月曜日

こんなの使ってます。

どんな石鹸使ってるのか?との質問がよくあるので、バスルームで写真撮ってきました笑。

こういう無添加の石鹸。
石鹸を釜炊きしただけのとか、いろいろ探せば売ってます。しかも、殆どの市販の、いわゆる化学薬品の石鹸とも価格は変わりません。

では、なぜこちらに変えないか?
香りがイヤ?探すのが面倒?宣伝に騙されてオシャレと思うから?

自分のカラダに一度聞いてみては?
どちらの石鹸を使った方がお肌の調子がいいか!
オススメは、他にシャボン玉石鹸など!調べてみて下さい。

自分のカラダですよ!
自分で考えて、守ってあげなくちゃ!

2014年2月13日木曜日

排毒の重要性

病氣には必ず原因があります。
その原因を排除しない限り、元には正されません。

現代は、その症状を抑えること、楽になることを主眼に置きすぎなので
結局、治癒するどころか自分では氣づかない内に悪化して、慢性化しています。
しかも、救いがたいのが「仕方ない」と思い込んでいること。
仕方ないことないんですよ!

原因と結果、健康や医療について見直す時代ではないでしょうか。

さて今回もNHからの記事を掲載しますので、読んで見てください。
ヒントがたくさんありますよ!


以下記事
「昔はアレルギーなど少なかったのに・・・」、ご年配の方と話すと
そういう声をよく耳にします。


一体どうしてこんなに増えてしまったのでしょうか?


昔と今との違いはどこにあるのかとそんなことを思わずにはいられま
せん。


今回はいまや“国民病”とでもいうべきアレルギーについて考えてみます。


【その原因は?】
2004年の厚生労働省の調査データによればアレルギー人口に比率は35,9%
と報告されています。つまり3人に1人が何らかの症状を持っているという
計算になるのです。


原因物質として、「大豆・小麦・そば・卵・乳製品・ダニ・花粉」などが
挙げられます。でもどこか、スッキリしない気持ちも残ります。


例えば大豆・小麦は味噌や醤油の原材料です。納豆や豆腐も含めて昔から
日本の食卓に欠かせないものであったはずです。ダニや花粉であっても、
突然現れたものではないはずです。おそらく人類の歴史以前から存在して
いたとも思われます。


だからこれらのものにすべての原因を委ねるのには無理がある。昔と今、
決定的な変化が生じたことが理由なのではないかと思ってしまいます。


【毒性がかけ算に】

「相乗毒性」という言葉があります。

これはある物質とある物質が結びつくことで発生する毒性のことです。
例えば汚れた水に含まれるフミンという物質。ヘドロを作るといわれます
が、これに塩素が結びつけばトリハロメタンが発生する。トリハロメタン
の発がん性はよく知られていますよね。また農薬も酸素と結びつくことで、
より一層の毒性を持つことも指摘されています。


このようにある物質がある物質と結びつくことで新たな毒性が発生するこ
とも事実なのです。


大豆は昔から食べてきたし、ダニもそこら中にいた。それでは昔と違うも
のが何かといえば、人工の化学物質ですね。化学物質が花粉やダニと結び
つくこと。大豆や小麦なら使われる農薬や肥料と結びつくことによって、
アレルギー症状が起きているとも考えられるのです。


【異物を入れない】
人工の化学物質は自然界に存在しないもの。人間が何かの目的を実現すべ
く作り出したものです。これらは人体にとっては「異物」です。異物とは身
体に入ってはならないもの。


私たちがナチュラルライフを目指していくためには、完全は無理でも化学
物質を生活空間からなるべく遠ざける努力が必要になるのです。


「そんなの大げさだよ」とか、「少しくらいなら大丈夫なんじゃないの?」
と思われるかもしれません。しかし現在の私たちの生活空間には大量の化学
物質が溢れています。よほど注意を払わない限り少量であることは難しい
のも事実です。


また、たとえそれが少量であっても安全ではない、
そのことを「環境ホルモン」が証明しています。


アレルギーは確かに苦しくて辛いものです。しかしこうした症状が起こるに
は起こるなりの理由がある。花粉症にしても、花粉と化学物質との結合物を
体に入れまいと必死に努力する姿とも考えられるのです。症状だけを目のカ
タキにするのは少し早計なのかもしれません。私たちの身体の崩れたバラン
スを取り戻そうとする作用であると考えられるのです。


以上、どうでしたか?
皆さんにお役に立てるお話をドンドン載せていきたいと思っています。

氣がつけば、健康になってた〜でいいので、まず今まで刷り込まれた自分の考え方の変わるキッカケをみつけましょう!

そのキッカケ作りに、この本もオススメします!
立つだけ!医者いらずの太もも力
絶賛発売中!

*3月を目処に、著書を中心とした正食セミナーを各地で開催していく予定です。
 詳細は、当HPへお問い合わせ下さい




2014年2月7日金曜日

赤ちゃんの離乳食について

このブログを読んで下さってる方には、赤ちゃんが生まれてもうすぐ離乳食をという方も多いと思いますので、今日はいつものNHさんからこんな記事を抜粋します。


赤ちゃんの離乳食の時期はいつなのでしょうか?


5ヶ月くらいとか、母乳の場合は6ヶ月を過ぎたあたりからとか、いろん
なことが言われていますよね。初めての子育てでしたら、「いつからか
しら・・・」と不安になってしまうもの。


近所の子はいつだったからうちの子は・・・、


そう嘆く前に、子育てとタネ、このテーマで考えてみましょう。


【歯が生えることの意味】
生まれたばかりの赤ちゃんは自らの力で食べものを消化する力がありま
せん。そこでお母さんから母乳をもらい、自分で噛んで吸収できるよう
になるまでの準備を続けます。


これを植物で例えれば、「芽」の前にまず「根」の充実を図る。地中深く、
根っこを張り巡らし、地上に芽吹く準備をします。


人も植物も同じ生命、根本は同じなのですね。


歯が生えてくることの意味は「自分の力で食べれるようになったよ」とい
う合図、私たちはそのように考えています。もうおっぱいではなく、自分
の力で噛めるようになったから大丈夫!胃も腸も徐々に成長してくるから
少しずつ食べものに変えていってね、


それを歯が生えることで教えてくれているのです。

【苗床は赤ちゃんのベット】
肥料を使わない自然栽培においてもタネから発芽し、ある程度、成長する
までは苗床を用意する場合があります。苗床とは、赤ちゃんのベットのよ
うなもの。いきなり土にタネを置き、風雨に晒されるのはハード過ぎてし
まいます。


土にタネを落とせばそこから芽が出て、スクスク育つ、それは確かに理想
です。土が進化してくれば可能なのかもしれませんが、なかなかそうはい
きません。


自分の力で生きて行けるようになるまでは、柔らかくて温かい土の上で育
てる必要があるのです。赤ちゃんと同じではじめは守ってあげる、そうい
うわけです。


【タネの大きさで分かる!】
しかしそれも一様ではありません。苗床が必要な場合とそうでない場合と
があるのです。一概には言いにくい面もあるのですが、ひとつの判断基準
があります。


それはズバリ!タネの大きさです。


小松菜とかホウレン草などの葉野菜は除き、基本的に小さなタネにはやは
り苗床が必要になります。一方、トウモロコシや大豆などの大きなタネは
初めから土に置いても問題なく成長していきます。


このようにタネの大きさから判断すれば、ある程度の育て方が分かるとい
うわけです。もちろんこれはあくまで基本の話になりますが。


誰かが言っている知識を鵜呑みにするのではなく、自然が発するメッセージ
に耳を傾ける。その声を聞き分ける必要がありますね。


以上ですが、様々な情報が溢れえかえってる現代だからこそ、真に正しい情報を
選択したいですね。
それを実践するのは、他人任せでなく、自分で調べること。その真摯な氣(愛)は必ず
お子様にも無意識に伝わってるはずです。

ということで、今後の健康生活の参考にして貰いたい私の著書を宣伝して今日は締めたいと思いますw

絶賛発売中!

これ読んで、健康への考え方を本当の意味で変えていきましょう!





2014年2月5日水曜日

六本木ヒルズ 春の講演決定!

今年の春の六本木ヒルズ アーテリジェントスクールは、出版記念講演として本の題名と同じ内容で講義します。

本の内容の概略講義と共に、「正体」の分野から運動法の一部抜粋して実際にハウツーを教授する絶好の機会です!

もちろん、毎回恒例の宿便による歪んだ骨盤を一発矯正する、チーゴン式骨盤整体もプレゼントします!

著書も少しだけ持参しますので、そこであるだけの冊数ですが販売も致します。
もちろんサインもしますよw
六本木へランチとともに、受講しにきてみてください!

定員制ですので、残席なくなり次第終了となりますのでご了承下さい。




         

2014年2月4日火曜日

鬼は内〜、福も内〜!の節分豆まき

先日は道場の御神体にて節分大祭を行わせていただきました。
世界恒久平和と全人類の幸福を祈願し、一年が無事に進むように合わせてご祈願しました。

日本では、古来は節分が本来の新年とされますので、写真でわかりにくいですが鏡餅もお供えしております。ちなみに私は大学で農学を学びましたが、農作業は新暦ではダメで、やはり旧暦を見て実践するのが常識です。

当道場の神棚は、古式神道(出雲大社系)で現在の神道とは大きく違います。
礼拝の仕方も、柏手は四拍手ですし、意義も仏教が入ってくる前から伝わるものですから
全く違うものです。

その一つに、一般的な豆まきの際の「鬼は外、福は内」ではなく「鬼は内、福も内」と
言いながら豆まきを行います。

これは、呪詛(じゅそ)といって、神代の時代に悪神が善神を押し込めようと呪いを込めて人類に広めたウソの行為。ここから、刷り込みは始まってなんですねw

善神を鬼と位置づけて(洗脳して)、善神を追いやり、悪神を知らずしらずに祈っているような、まるで現代の政治や世の中のしくみの如くですね。

ですから、古式神道は真の教えとして、鬼と称される本当は正しい神様どうぞ家にお入り下さいとの意を込めて「鬼は内、福は内」と唱えるのです。
正しい言靈を発することは、そのエネルギーが必ず流れてきます。
私は氣の武道を教えてますから、その意義深さを非常に実感しています。

皆さんのご家庭では、何と仰ってますかw

ということで今年も我々含め、世界が大難が小難、小難が無難になりますようお祈り致します。




         

2014年2月3日月曜日

売れてくれています。

今日は、六本木ミッドタウンへ用事で行ったついでにTSUTAYAへ。

我が子を探す感じで、見つけました!
「立つだけ!医者いらずの太もも力」結構売れてくれています。
感謝!!!

健康への考えが変わる、東洋の英知を簡単にわかりやすい内容で書いてますので、是非ご一読ください。